忍者ブログ
サイト「Nanayo-Duki」と連動した紀和沙のブログ。日記・サイト更新情報・創作お役立ち本レビューなど。イラスト・小説などの作品はサイトにあります。詳しくは、右中段のリンクから!
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Nanayo-Duki、[連載小説]「青玉の蓮 翡翠の剣」更新。
三 あか月」をアップしました。

もうちょっとだけ日常(?)回。
玉髄君は夢のためにがんばっていますが、一進一退のようです。

次から本格的に動いていったらいいな!

拍手[0回]

PR

創作漫画同人誌展示即売会 『関西コミティア41』、開催おめでとうございます!

というわけで、一般参加してきましたー。

今回はひとりではなく、こういうことに興味を持ちそうな友人に、声をかけてからの参加でした。
結果的に管理人+3人のパーティになりました。しかも友人3人とも、関西コミティアは初参加のはず。ここは呼びかけた自分がしっかりせねば!
…まぁ、意気込まずとも、アホな事態はありませんでしたけどね。全員、成人してそこそこだし。

一般参加は、お昼から。
いやー、今回もいろんな作品がありましたね!
漫画や小説なんかはもちろん、イラスト集やグッズ類もステキ。特に樹脂を使ったアクセサリーや、フェルト人形なんかもステキでしたねー。

最近のフェルト人形は、ニードルで成形するタイプが多くなっているようですが、さらに進化してました。ガッチリではなく、原毛のふわっふわな状態のまま、動物モチーフ作ってる方とか……。その時はそのふわふわ加減にびっくりしましたが、イベントの翌々日くらいに手芸店に寄ったら、ちゃんと技法として確立されてました。なるほど、フェルトってガチガチになるまで成形しなくてもいいってことか。

話を戻して。

友人らはグッズを何点かお買い上げ~。
自分は、友人がスペース前でじっくり迷い始めたら、
「迷ったら買いなさい!」
とか言ってました。だってこういうのは一期一会かもしれないでしょう?ふふ。

さて、自分の戦利品はイラスト集やポストカード中心。
レベル高いなぁ……。自分もこんなの描けるようになりたいなぁ……。
と、美麗イラストを見ては思う。そしてたまってゆく画集と絵の技法書と参考文献。はやく実践しろ自分。

などと思いつつ、次は知り合いのサークルさんへ挨拶に。
大学の後輩諸君がやってるスペースだったので、出展作品で過去に買ってないのを買って失礼。
「もしかして顔覚えてもらってなかったらどうしよう…」
と心配してましたが、後輩の皆さん、ちゃんと覚えてくれてた。良かった。

3時頃に会場から撤収。
カフェに入って休憩+雑談。
ケーキを食べるつもりが、なぜかパスタを食べる自分と、ドリアを食べる同輩のK氏。お、お腹空いちょったけん…。

美味しかったです。まる。

5月の関西コミティアに続いての参加でしたが、やっぱイベントっていいですよね!パワーと意欲をもらえます。
サークル参加の皆さま、一般参加の皆さま、運営スタッフの皆さま、お疲れ様でした!

さて、自分もがんばらないとね!

拍手[0回]


最近、ぽつぽつ「真・三國無双6」とかやってます。
本来なら…本来ならもう「真・三國無双6 Empires」をやって、きゃっほいわっほいしながら、「大神 絶景版」を待ってるはずなんですが…。

なんで「大神」より発売日があとになってるの!!

「無双6」やってると、いっつも思っちゃいますよ今回。いやー予定狂いましたね、これは。
9月の発売をずーっと楽しみにしてたんですよ。9月末からエンパをお迎えして、「色んなシチュエーションきゃほーい、10月いっぱいきゃほーい」な感じになるなーと思って。テンション爆上げだったのに。
んでもって11月からは「大神」きゃほーい、な予定だったのに。のにのに。

なにがつらいっておめぇ、11月の上旬ってイベントが多いんだよ。そこにゲームまでかぶってくるんだよ。そして、この空白期間となってしまった10月、どうしたものかと思ってしまうんだよ。

思い切って、弟者が貸してくれた(というか置いてった)「アサシンクリードII スペシャルエディション」をやるべきか。

実はアクションゲームはヘタです。どれくらいヘタかというと、「ベヨネッタ」のノーマルモードが、ほぼすべて「評価:ストーン」。全章6周はしてるのに、「ストーン」だらけ。ハードモードなんかやりたくもない。スタイリッシュもへったくれもない。

でもやっぱりやりたくなってくるんだよねー。不思議だよねー。これが「ヘタの横好き」ってやつだね。
どうやったらアクションゲームって上手くなるんだろうね?

拍手[0回]


サイト「Nanayo-Duki」が7周年を迎えました!
ありがとうございます。ひっそりと運営してきたサイトではありますが、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、サイト7周年記念…というわけでもないですが、新しく小説の連載を開始します。

タイトルは「青玉の蓮 翡翠の剣」。
中世日本を舞台としたファンタジー物です。中世って平安末~室町時代まであるんですが、この物語では室町時代くらいを想定しています。日明貿易とかで、貨幣経済が浸透した頃。ずいぶん前からやりたかったんだよ、この時代。

んでも、あんまり史実(とゆーか教科書的な日本史)は意識せず、自由にキャラクターたちが活躍する物語を書いていこうと思っています。つまり歴史小説・時代小説ではありませんので、あしからず。

また、色んな身体的特徴を持ったキャラクターが登場しますが、これは物語上の演出です。フィクションです。あと中世ニッポン。現実での特定団体・個人・疾病・障害等を差別する意図は、まったくありません。ご了承ください。

あと、タイトルと本文+私の過去の長編を読んでくださってる方には、お分かりかと思いますが、今作でも、あの名前を持つキャラクターがメインで登場します。
「どんだけ使い回すんだ」と思われるかもしれませんが、あの二つの名前のキャラが、私にとっては一番つきあいの長いキャラですので。今回も大活躍してもらっちゃおうと思っています。

なんか、しょっぱなから、色々言い訳になっちゃいましたが、まぁともかく!最後までお付き合いいただければ幸いです。

それでは物語の始まりです!下記、三話分をアップしました。
第一幕 玉髄と青玉「序」、「一 見世物」、「二 宵の酒」

拍手[0回]


本日は「中秋の名月」らしいですねー。
でもこの天候で、お月様が見えている地域はどのくらいあるのか…。関西圏なわたくし管理人も、昼間の風雨で引きこもってました。

でも今日は小説賞の〆切!
というわけで今回は、第9回C★NOVELS大賞に応募しました。

原稿の梱包は、昼過ぎには終わっていたのですが、台風の影響で外に出るのは危ない…。文字通り、嵐が過ぎるのを待って、出しに行きました。ちょうど雨も風も弱まっていて、交通機関に影響もなく、すんなり行けてよかった。

さて、出したあとは天命を待つとともに、次の作品へのスタートを切ります!
次はどんなキャラを出そうか、どんなジャンルにしようか。模索しながらがむばります!

拍手[1回]


『書くことが見つからない人のための文章教室』
・著:近藤勝重
・幻冬舎新書232、2011年

これはいい本だー。

著者の近藤氏は、毎日新聞専門編集員。早稲田大学に出講し、学生らに「文章表現」を教えておられるそうです。
そうした環境の中、中学生や大学生から取ったアンケートをもとに、「文章を書くための疑問点」に答えていってくれています。ただ答えるだけでなく、読者への出題もあります。出題を解くことで、自然と文章を書く力が鍛えられる。そんな本です。

「文章を書く」ための本なので、小説だけでなく、ブログ・エッセイ・作文にも応用できます。むしろそっちがメインです。「他人によく伝わる」「他人によく理解してもらえる」文章の書き方を、指南してくれます。

わたしの印象としては、

・『文章の書き方』(辰濃和男、岩波新書328、1994年)
・『文章のみがき方』(辰濃和男、岩波新書1095、2007年)
・『伝わる・揺さぶる! 文章を書く』(山田ズーニー、PHP新書180、2001年)

の3冊のいいところを凝縮し、なおかつ平易にしたような本ですねー。オトクです。

この本は、どんな人に適しているかというと、

・これから文章を書きたいな、と思っている人
・もっといい文章が書けないかな、と思っている人

にイイと思います。要は「文章表現」初心者が、ターゲットになってます。句読点の使い方や、漢字・ひらがなを混ぜるときの印象など、初心者が知りたい情報も入っています。
また、中級~上級の方も一読の価値はあります。「オレの書く文章はカンペキだぜフゥハハハー!」な人にも、初心を思い出すことでしょう。

さらに、ステップアップをはかりたい方は、上記の『文章の書き方』、『文章のみがき方』、『伝わる・揺さぶる! 文章の書き方』の、3冊を合わせて読むといいと思います。文章のネタとなる、メモを取る方法などが詳しく記載されています。

拍手[0回]


いつもご贔屓、ありがとうございます。
サイトのWeb拍手より頂いたコメントへの返信です。

【2012/10/01 追記あり】

拍手[0回]


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
プロフィール画像
HN:
紀 和沙 (KINO Kazusa)
HP:
自己紹介:
サイト「Nanayo-Duki」と連動するブログです。

オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。

ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。

拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
ブックマーク
素敵ブログ様へのリンク集です。

Blue Stars
くるねこ大和
花福日記
TORAPPACHI!
ひみつじゃない花園


※リンクに問題のある場合は、メールフォーム等でご指摘ください。
アクセス解析とか



※ブログに掲載されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
※「Amazon.co.jpアソシエイト」に参加しています。
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Nanayo-B-Log 創作と日記あれこれ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]