忍者ブログ
サイト「Nanayo-Duki」と連動した紀和沙のブログ。日記・サイト更新情報・創作お役立ち本レビューなど。イラスト・小説などの作品はサイトにあります。詳しくは、右中段のリンクから!
[264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょくちょくこの本を求めて流れ着く方がいらっしゃるみたいなので、詳細にレビューしてみます。

『新装版 龍の絵入門』(干場哲鳳、日賀出版社、2008年)

東洋の龍の描き方の本です。

けど、龍の描き方ハウツーだけでなく、龍の歴史など龍そのものに関する知識も満載です。
歴史、道教とのかかわり、十干十二支の解説、龍の種類など、絵を描かない人にも「面白い」と思ってもらえる本です。また、名画の鑑賞を通してみる龍の姿もあります。

基礎知識を学んだあとは、具体的な描き方。
線画でみる全体・顔・胴体などのアップ、顔の各部位(目・ひげ・まゆ・角など)の詳細な描き方、また筆で書く線画の基本や、色んな紙に描くときの注意点もあり。龍の顔にいたっては、いろんな角度の見本があるので、すっごく便利。いたれりつくせりです。いやホント。雲の描き方もあるよ!どこまでサービスしてくれるんだ!好き!

で、そのあとはカラー作例や、掛け軸・年賀状への描き方解説。便利すぎるこの本。
ためしに描いてみたら、すっごく良かった。サラッと龍が描けました。下書きもなしで、筆ペンで描いたのですがそれなりのものが。
この本には筆の運び方もきちんと書いてくれてるので、迷わず線が引けます。カラー写真もけっこうあるので、いつかは龍に乗る仏さんの絵にも挑戦したくなります。ええ。

ただ、ちょいデフォルメ色のある龍というか、まあ表紙のタッチの龍ばかりです。リアル爬虫類みたいな龍を描きたい人は、別の本を探してみるといいと思います。

なおアマゾンさんでは、内容の一部を見ることができます。

拍手[2回]

PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
プロフィール画像
HN:
紀 和沙 (KINO Kazusa)
HP:
自己紹介:
サイト「Nanayo-Duki」と連動するブログです。

オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。

ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。

拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
ブックマーク
素敵ブログ様へのリンク集です。

Blue Stars
くるねこ大和
花福日記
TORAPPACHI!
ひみつじゃない花園


※リンクに問題のある場合は、メールフォーム等でご指摘ください。
アクセス解析とか



※ブログに掲載されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
※「Amazon.co.jpアソシエイト」に参加しています。
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Nanayo-B-Log 創作と日記あれこれ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]