サイト「Nanayo-Duki」と連動した紀和沙のブログ。日記・サイト更新情報・創作お役立ち本レビューなど。イラスト・小説などの作品はサイトにあります。詳しくは、右中段のリンクから!
『デッドラインヒーローズRPG』サプリメント『学園マッドネス』、入手いたしました!
4/30の記事で紹介した、『デッドラインヒーローズRPG』の公式サプリメント(追加ルール)です。
「学園」の文字が表すとおり、このサプリでは、学園物設定でヒーローになることができます。舞台となるのは、日本の人工島「己護路島」にある「私立麻神学園」。ヒーローは、この学園の生徒や教員、あるいは周辺住人となって、戦います。
追加ルールとしては、「コミュ・イベント」の導入がありますね。NPCとの関係性を良好にするためのイベントです。
プレイヤーが望むなら、「恋愛判定」も可能です。つまり、NPCを恋人にしたい! という人は、「恋愛判定」を使ってNPCの感情を変更します。うまく判定に成功すれば、NPCは恋人になってくれます。
私もすでに、このサプリメント使って、シナリオを1つ書きました! クリスマスシナリオ「雪姫」です。3回ほど回して、中々おもしろくプレイしてもらったと思うので、そのうちシナリオ公開したいと思います。乞うご期待!
次はお正月シナリオを書かないと!
4/30の記事で紹介した、『デッドラインヒーローズRPG』の公式サプリメント(追加ルール)です。
「学園」の文字が表すとおり、このサプリでは、学園物設定でヒーローになることができます。舞台となるのは、日本の人工島「己護路島」にある「私立麻神学園」。ヒーローは、この学園の生徒や教員、あるいは周辺住人となって、戦います。
追加ルールとしては、「コミュ・イベント」の導入がありますね。NPCとの関係性を良好にするためのイベントです。
プレイヤーが望むなら、「恋愛判定」も可能です。つまり、NPCを恋人にしたい! という人は、「恋愛判定」を使ってNPCの感情を変更します。うまく判定に成功すれば、NPCは恋人になってくれます。
私もすでに、このサプリメント使って、シナリオを1つ書きました! クリスマスシナリオ「雪姫」です。3回ほど回して、中々おもしろくプレイしてもらったと思うので、そのうちシナリオ公開したいと思います。乞うご期待!
次はお正月シナリオを書かないと!
PR
『デッドラインヒーローズRPG』のオリジナルシナリオ「太母の果実」が、書き上がりました。
シナリオが書き上がったら、やることは! テストプレイ!
そんなわけで、先週から時間を取り、参加者をTwitterなどで募って、テストプレイをしています。第1回と第2回やってみて、いろいろと課題も見えてきました。どんな課題かは内緒です。
第3回目は、「TRPGオンラインセッションSNS」というサイトで、募集をかけてみようかと思います。お仲間の皆さんは、参加をご検討いただけると幸いです。
シナリオをブラッシュアップして、リリースできるよう、がんばります!
シナリオが書き上がったら、やることは! テストプレイ!
そんなわけで、先週から時間を取り、参加者をTwitterなどで募って、テストプレイをしています。第1回と第2回やってみて、いろいろと課題も見えてきました。どんな課題かは内緒です。
第3回目は、「TRPGオンラインセッションSNS」というサイトで、募集をかけてみようかと思います。お仲間の皆さんは、参加をご検討いただけると幸いです。
シナリオをブラッシュアップして、リリースできるよう、がんばります!
『デッドラインヒーローズRPG』、発売おめでとうございます!
というわけで、入手しました!
TRPGといえば、CoC一辺倒でしたが、新しいシステムに手を出しました!!
このTRPGの世界観は、超人種が生まれた地球。
その中には、ヒーローになる者、またヴィラン(悪者)に身を堕とす者がいた。セカンド・カラミティによってヒーローの大部分が死亡し、ヴィランが台頭する。そんな世界で、ヒーローは無辜の人々を世界を守ることができるのか!?
簡単に言うと、ヒーローになってヴィランを右ストレートでぶっ飛ばす、のが基本のようです。
ルールブックは、サンプルシナリオを除いた部分を読破。
これから、ルールを再確認しつつ、プレイヤーキャラクターやシナリオを作ってみたいなぁ……なんて考えていたり。できれば、キャラクターイラストも描いてみたいですね!
素材ができたら、ニコニコモンズやゲーム素材配布ブログ「Nanayo-Inn」で配布してもいいかもしれません。
最近は、スマホアプリ「Fate/Grand Order」に、ドハマりしております。
このゲームのいいところは、レアリティの低いキャラクターでも、レベルを上げればそこそこ使えるところでしょうか。あと、戦闘がリアルタイムバトルでない、というのも嬉しい。素早く戦略を組み立てるのって、苦手なんですよ…。
しかし、Lv上げに夢中になって、ストーリーが中々進んでません。
もう100日以上やってますが、ストーリーは序盤のフランスをうろちょろ…。早く、邪ンヌさんと戦いたいものです。
なお、プレイヤーキャラクターは、女性でやってます。あまたの英霊に振り回される、ぐだ子かわいいよぐだ子。
そういえば今度、サントラ出るそうですね。ちょっと欲しいです。
このゲームのいいところは、レアリティの低いキャラクターでも、レベルを上げればそこそこ使えるところでしょうか。あと、戦闘がリアルタイムバトルでない、というのも嬉しい。素早く戦略を組み立てるのって、苦手なんですよ…。
しかし、Lv上げに夢中になって、ストーリーが中々進んでません。
もう100日以上やってますが、ストーリーは序盤のフランスをうろちょろ…。早く、邪ンヌさんと戦いたいものです。
なお、プレイヤーキャラクターは、女性でやってます。あまたの英霊に振り回される、ぐだ子かわいいよぐだ子。
そういえば今度、サントラ出るそうですね。ちょっと欲しいです。
「戦国無双 ~真田丸~」発売、おめでとうございます!
いやぁ今年の大河ドラマ「真田丸」はおもしろいですね!Twitterで毎週実況するくらいにはハマっております。
そんな大河に合わせて、コーエーさんが「真田丸」を出してくれましたー。え?あとちょっとで今年の大河終わる?……聞こえんのぅ。(大御所様風に)
さてさて、このゲームはAmazonで買ったので、到着は発売日翌日の本日となりました。なので、まだ一番最初の依頼と探索しかしてません。いろいろ素材が落ちてて楽しいね。素材:タンポポって何だ、タンポポって。使いどころがわからない!!
これからどういうストーリー展開になるのか楽しみです!
ちまちま遊んでいこー。
「真・三國無双 英傑伝」発売おめでとうございます!
SRPG無双ということで、いつもの無双とは違った感じですね。
今は、趙雲ら主人公ズのレベルを、他のキャラと揃えるべく、ちまちまとレベル上げをしています。これ、後半になってくると、レベル上げで苦労しそうだなー。
進捗としては、まだ虎牢関の手前です。まぁまだプレイ時間3時間くらいだしね。
あせらずゆっくりレベルを上げて、キャラを育ててから、シナリオに挑みたいと思います。
SRPG無双ということで、いつもの無双とは違った感じですね。
今は、趙雲ら主人公ズのレベルを、他のキャラと揃えるべく、ちまちまとレベル上げをしています。これ、後半になってくると、レベル上げで苦労しそうだなー。
進捗としては、まだ虎牢関の手前です。まぁまだプレイ時間3時間くらいだしね。
あせらずゆっくりレベルを上げて、キャラを育ててから、シナリオに挑みたいと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
紀 和沙 (KINO Kazusa)
HP:
自己紹介:
サイト「Nanayo-Duki」と連動するブログです。
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
関連リンク
紀和沙がやっているサイト・ページへのリンクです。
ブックマーク
素敵ブログ様へのリンク集です。
・ Blue Stars
・ くるねこ大和
・ 花福日記
・ TORAPPACHI!
・ ひみつじゃない花園
※リンクに問題のある場合は、メールフォーム等でご指摘ください。
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(08/01)
(07/05)
(06/30)
(06/20)
(06/03)
(06/01)
(05/31)
(04/02)
(03/01)
(02/11)
(02/08)
(02/06)
(02/04)
(02/01)
(01/30)
アクセス解析とか
※ブログに掲載されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
※「Amazon.co.jpアソシエイト」に参加しています。
ブログ内検索