サイト「Nanayo-Duki」と連動した紀和沙のブログ。日記・サイト更新情報・創作お役立ち本レビューなど。イラスト・小説などの作品はサイトにあります。詳しくは、右中段のリンクから!
吉野山 消えせぬ雪と 見えつるは
峯つづき咲く さくらなりけり
(『拾遺和歌集』41番、題しらず、よみびとしらず)
先週17日に、家族と吉野に行ってきましたー!
上の写真は、中千本から上千本に至る途中で撮ったものです。奥千本はまだ開花してませんでした。今週にはもう咲いてたんでしょうか?
中千本から奥千本行きのバスが1時間半待ちと聞いて、しびれを切らした同行の弟者が
「歩いたら1時間? じゃあ歩くわ」
と言ったため、「おいらも連れてってー!奥千本連れてってー!」と一緒に歩くことに。ちなみに両親はバスを待って来ると。
しかし…本気で後悔した。
歩いたら1時間…たかが1時間だと思ってました…。フィールドワークしたこともあるし、軽い軽いと思ってました…。
高低差を計算に入れるの忘れてた。
マジでしんどいっす!
バス待った方が楽です。バスで奥千本まで行き、帰りは歩いて下ってくるとかの方が、ずっといいです!
私は言うまでもなくインドア派。弟もさほどアウトドア派ではないはず。二人でゼーコラゼーコラ言いながら上りましたさ!
結果として、両親の方が早く着いてました。
さて、今回の吉野行き。
「桜? そんなことより役行者だ!」
とゆー極個人的な動機もあったりなかったり。でも、そんなになかったですね。それっぽいものは。金峯神社が見れただけよしとしよう。
あと西行庵のガッカリスポットぶりは異常。こんなん庵じゃねー!と。でも、吉野にこもった雰囲気だけはわかるかなーという感じでした。植物の雰囲気とかわかったしね。イバラっぽい物が生えてて、そりゃ友達も遊びにきづらいよなぁという感じでした。
次はバス使います。マジで。
翌日は筋肉痛でアシモっぽい動きになりましたとさ(しかも3日間くらい痛かった)。
・『えろ萌え☆テクニック ~はぁはぁテキストのお作法~』
監修:高橋直樹、執筆:海野安和
双葉社、2011年
これは…いい本やでぇ…!
タイトルのアレっぷりとは反対に、マジメにいい本です。
内容は、だいたい以下の感じ。
・文章作成の基本(一字下げとか改行とかのマナーやアドバイス)
・萌えるキャラクターの作り方
・ストーリーの組み立て方
・Hテキスト作成のメソッド
・Hゲームシナリオの作り方
・作品発表の場について
基本から作成、発表までを網羅してくれています。初心者もそうでない人にもおススメ。
声を当てることを前提としたセリフの書き方とかは、Hゲームに限らず、ヴォイス付きゲーム全般にも応用がきくのではないかと思います。
あと、具体的Hシーン以外でも、心を動かす「萌え」を生み出す方法も書かれています。なので、萌え系小説全般に生かせるでしょう。また、「男性向けと女性向け(BLではない)の違いによって、Hシーンの書き方は変わってくる」というようなことまで書かれてます。な、なんて親切な本なんだ…!
色んな文章作成の本を読みましたが、これはかなりいい本だと思います。基本だけにとどまらない、応用も教えてくれる、知っているようで知らないことを教えてくれる。マジで1回読んで損はないと思います。
監修:高橋直樹、執筆:海野安和
双葉社、2011年
これは…いい本やでぇ…!
タイトルのアレっぷりとは反対に、マジメにいい本です。
内容は、だいたい以下の感じ。
・文章作成の基本(一字下げとか改行とかのマナーやアドバイス)
・萌えるキャラクターの作り方
・ストーリーの組み立て方
・Hテキスト作成のメソッド
・Hゲームシナリオの作り方
・作品発表の場について
基本から作成、発表までを網羅してくれています。初心者もそうでない人にもおススメ。
声を当てることを前提としたセリフの書き方とかは、Hゲームに限らず、ヴォイス付きゲーム全般にも応用がきくのではないかと思います。
あと、具体的Hシーン以外でも、心を動かす「萌え」を生み出す方法も書かれています。なので、萌え系小説全般に生かせるでしょう。また、「男性向けと女性向け(BLではない)の違いによって、Hシーンの書き方は変わってくる」というようなことまで書かれてます。な、なんて親切な本なんだ…!
色んな文章作成の本を読みましたが、これはかなりいい本だと思います。基本だけにとどまらない、応用も教えてくれる、知っているようで知らないことを教えてくれる。マジで1回読んで損はないと思います。
ネット回線復活!
4月から、新社会人として生活しています。
始業が早いので、朝も早い。でも通勤はわりと楽な方なので助かります。
スーツで座ってるってキツイということも知りました。伸縮しない生地の服って、ホントにしんどいね!あと新しく買った靴が、やたらとムレて困るんですが…(笑) 雨の日対策万全(というふれこみで売ってた)の靴だからかな?
いやーでも、なんだか毎日あわただしいですね。終業して帰宅して翌日の準備をすれば、もう寝る時間。たまに執筆の時間も取れず、でも仕事に差し支えると困るので、しぶしぶ寝ることも。アフター5を有意義に過ごせてる人ってすごいですね。
世の中の人は、もうちょっとスチャラカポンでもいーのになー…なんて思うこともあります。ホントに、平日って仕事中心になるんだね!
それはそうと、夜型だった生活も直し、毎日お弁当も作ることにしました。前日の夜、夕食のついでに作っておけば無問題。つめる予定のおかずは全部作っておきます。んで、朝はごはんを冷まして、おかずと一緒につめるだけにすればラクラク。
しかも「お弁当を自分で作る」というと、職場の先輩方のウケが大変よろしいグフフ。褒められるのが好きなもので。
早くちゃんと仕事覚えて、皆さんのお役に立てる社会人になりたいです。
4月から、新社会人として生活しています。
始業が早いので、朝も早い。でも通勤はわりと楽な方なので助かります。
スーツで座ってるってキツイということも知りました。伸縮しない生地の服って、ホントにしんどいね!あと新しく買った靴が、やたらとムレて困るんですが…(笑) 雨の日対策万全(というふれこみで売ってた)の靴だからかな?
いやーでも、なんだか毎日あわただしいですね。終業して帰宅して翌日の準備をすれば、もう寝る時間。たまに執筆の時間も取れず、でも仕事に差し支えると困るので、しぶしぶ寝ることも。アフター5を有意義に過ごせてる人ってすごいですね。
世の中の人は、もうちょっとスチャラカポンでもいーのになー…なんて思うこともあります。ホントに、平日って仕事中心になるんだね!
それはそうと、夜型だった生活も直し、毎日お弁当も作ることにしました。前日の夜、夕食のついでに作っておけば無問題。つめる予定のおかずは全部作っておきます。んで、朝はごはんを冷まして、おかずと一緒につめるだけにすればラクラク。
しかも「お弁当を自分で作る」というと、職場の先輩方のウケが大変よろしいグフフ。褒められるのが好きなもので。
早くちゃんと仕事覚えて、皆さんのお役に立てる社会人になりたいです。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
紀 和沙 (KINO Kazusa)
HP:
自己紹介:
サイト「Nanayo-Duki」と連動するブログです。
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
関連リンク
紀和沙がやっているサイト・ページへのリンクです。
ブックマーク
素敵ブログ様へのリンク集です。
・ Blue Stars
・ くるねこ大和
・ 花福日記
・ TORAPPACHI!
・ ひみつじゃない花園
※リンクに問題のある場合は、メールフォーム等でご指摘ください。
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(08/01)
(07/05)
(06/30)
(06/20)
(06/03)
(06/01)
(05/31)
(04/02)
(03/01)
(02/11)
(02/08)
(02/06)
(02/04)
(02/01)
(01/30)
アクセス解析とか
※ブログに掲載されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
※「Amazon.co.jpアソシエイト」に参加しています。
ブログ内検索