サイト「Nanayo-Duki」と連動した紀和沙のブログ。日記・サイト更新情報・創作お役立ち本レビューなど。イラスト・小説などの作品はサイトにあります。詳しくは、右中段のリンクから!
5月の読書メーター
読んだ本の数:32冊
読んだページ数:5062ページ
( ゚ω゚ ) < どくしょ ここまで
いやー今月はステキな本が多かった!
ステキすぎて4冊にしぼれない…。個々にレビューした方がいいと思うので、今回は「ベストな1冊」をご紹介したいと思います。
では5月のベスト本はこちら!
・『藤田和日郞画集20周年記念集 藤田和日郞魂』
藤田和日郞
小学館、2009年
『うしおととら
このインタビューが読みたくて買いました!
藤田先生の創作スタンスがマジで好きなんです。熱い!熱いんです。「マンガは暇つぶし」と言い切るカラッとした態度からは、あふれんばかりのマンガへの愛を感じます。
あと設定を書いたノートなんかも写真で載ってるので、「なるほどこうやってお話を作るのか!」と参考にせずにはいられない。ストーリーのために研究すべき点、調べる点なんかを書き出して、チェックシートにしてあるあたりは、ぜひ今度やってみたいです。私は基本、頭の中で構築するクセがあるからなぁ…。
それから、付属のDVDも見逃せない!
短編集『夜の歌
アニメ本編のアクションシーンもすごいので、ぜひ手に入れていただきたい一冊です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
紀 和沙 (KINO Kazusa)
HP:
自己紹介:
サイト「Nanayo-Duki」と連動するブログです。
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
関連リンク
紀和沙がやっているサイト・ページへのリンクです。
ブックマーク
素敵ブログ様へのリンク集です。
・ Blue Stars
・ くるねこ大和
・ 花福日記
・ TORAPPACHI!
・ ひみつじゃない花園
※リンクに問題のある場合は、メールフォーム等でご指摘ください。
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(08/01)
(07/05)
(06/30)
(06/20)
(06/03)
(06/01)
(05/31)
(04/02)
(03/01)
(02/11)
(02/08)
(02/06)
(02/04)
(02/01)
(01/30)
アクセス解析とか
※ブログに掲載されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
※「Amazon.co.jpアソシエイト」に参加しています。
ブログ内検索