忍者ブログ
サイト「Nanayo-Duki」と連動した紀和沙のブログ。日記・サイト更新情報・創作お役立ち本レビューなど。イラスト・小説などの作品はサイトにあります。詳しくは、右中段のリンクから!
[481] [480] [479] [478] [477] [476] [475] [474] [473] [472] [471]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『書くことが見つからない人のための文章教室』
・著:近藤勝重
・幻冬舎新書232、2011年

これはいい本だー。

著者の近藤氏は、毎日新聞専門編集員。早稲田大学に出講し、学生らに「文章表現」を教えておられるそうです。
そうした環境の中、中学生や大学生から取ったアンケートをもとに、「文章を書くための疑問点」に答えていってくれています。ただ答えるだけでなく、読者への出題もあります。出題を解くことで、自然と文章を書く力が鍛えられる。そんな本です。

「文章を書く」ための本なので、小説だけでなく、ブログ・エッセイ・作文にも応用できます。むしろそっちがメインです。「他人によく伝わる」「他人によく理解してもらえる」文章の書き方を、指南してくれます。

わたしの印象としては、

・『文章の書き方』(辰濃和男、岩波新書328、1994年)
・『文章のみがき方』(辰濃和男、岩波新書1095、2007年)
・『伝わる・揺さぶる! 文章を書く』(山田ズーニー、PHP新書180、2001年)

の3冊のいいところを凝縮し、なおかつ平易にしたような本ですねー。オトクです。

この本は、どんな人に適しているかというと、

・これから文章を書きたいな、と思っている人
・もっといい文章が書けないかな、と思っている人

にイイと思います。要は「文章表現」初心者が、ターゲットになってます。句読点の使い方や、漢字・ひらがなを混ぜるときの印象など、初心者が知りたい情報も入っています。
また、中級~上級の方も一読の価値はあります。「オレの書く文章はカンペキだぜフゥハハハー!」な人にも、初心を思い出すことでしょう。

さらに、ステップアップをはかりたい方は、上記の『文章の書き方』、『文章のみがき方』、『伝わる・揺さぶる! 文章の書き方』の、3冊を合わせて読むといいと思います。文章のネタとなる、メモを取る方法などが詳しく記載されています。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
プロフィール画像
HN:
紀 和沙 (KINO Kazusa)
HP:
自己紹介:
サイト「Nanayo-Duki」と連動するブログです。

オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。

ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。

拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
ブックマーク
素敵ブログ様へのリンク集です。

Blue Stars
くるねこ大和
花福日記
TORAPPACHI!
ひみつじゃない花園


※リンクに問題のある場合は、メールフォーム等でご指摘ください。
アクセス解析とか



※ブログに掲載されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
※「Amazon.co.jpアソシエイト」に参加しています。
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © Nanayo-B-Log 創作と日記あれこれ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]