サイト「Nanayo-Duki」と連動した紀和沙のブログ。日記・サイト更新情報・創作お役立ち本レビューなど。イラスト・小説などの作品はサイトにあります。詳しくは、右中段のリンクから!
丙申の年も師走、それも朔日でございます。
今年もあっという間でしたねー。個人的には、いろいろと挑戦したり、やっぱりダラけたり、まぁ色んなことがありました。
さてさて、管理人も登録している小説投稿サイト「カクヨム」にて、本日、ジャンル再編が行われました。それにともない、公開中の、
・「龍×琥オーヴァードライヴ」
・「付喪神のオレと神虫のキミ」
について、ジャンルが変更になりましたことをご報告いたします。
「龍×琥オーヴァードライヴ」は、「異世界ファンタジー」になりました。
「付喪神のオレと神虫のキミ」は、「現代ファンタジー」です。
今回のジャンル再編で、前回のジャンル分けよりも、作品にしっくり来ている気がします。
来年は、1月中旬頃、新作を投稿予定です。予定!です!
言っといたら、きっとアップできる気がする!!
それでは皆さん、残りの2016年を楽しみつつ、2017年に思いを馳せましょうー。
今年もあっという間でしたねー。個人的には、いろいろと挑戦したり、やっぱりダラけたり、まぁ色んなことがありました。
さてさて、管理人も登録している小説投稿サイト「カクヨム」にて、本日、ジャンル再編が行われました。それにともない、公開中の、
・「龍×琥オーヴァードライヴ」
・「付喪神のオレと神虫のキミ」
について、ジャンルが変更になりましたことをご報告いたします。
「龍×琥オーヴァードライヴ」は、「異世界ファンタジー」になりました。
「付喪神のオレと神虫のキミ」は、「現代ファンタジー」です。
今回のジャンル再編で、前回のジャンル分けよりも、作品にしっくり来ている気がします。
来年は、1月中旬頃、新作を投稿予定です。予定!です!
言っといたら、きっとアップできる気がする!!
それでは皆さん、残りの2016年を楽しみつつ、2017年に思いを馳せましょうー。
寒くなりましたねー!
でもアニメは熱い!というわけで、今期見ている作品を紹介。
・「終末のイゼッタ」
・「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」
・「刀剣乱舞 ~花丸~」
・「ドリフターズ」
・「信長の忍び」
・「文豪ストレイドッグス(第2クール)」
どれも、OP曲やED曲が、いい作品ばかりですね!
内容ももちろん濃いんですが…「文豪ストレイドッグス」の「黒の時代」編はかなり良かったと思います。
いーなー、異能力いーなー。異能力バトル書きたーい。
(結局はそこに行き着く)
あとハマったのが、「信長の忍び」。
千鳥ちゃんかわいいよ、千鳥ちゃん。かわいいのに、無双ができるってすごい。
あと信長様の「ツッコミだ」で火縄銃ぶっぱなすシーンが好き。
「信長の忍び」は、アニメDVD単体の発売予定は現在ないそうなので、特装版11巻を予約するかどうか迷っています。いや、迷うくらいならいっそ買おう!
ちょっくらポチってきます!
でもアニメは熱い!というわけで、今期見ている作品を紹介。
・「終末のイゼッタ」
・「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」
・「刀剣乱舞 ~花丸~」
・「ドリフターズ」
・「信長の忍び」
・「文豪ストレイドッグス(第2クール)」
どれも、OP曲やED曲が、いい作品ばかりですね!
内容ももちろん濃いんですが…「文豪ストレイドッグス」の「黒の時代」編はかなり良かったと思います。
いーなー、異能力いーなー。異能力バトル書きたーい。
(結局はそこに行き着く)
あとハマったのが、「信長の忍び」。
千鳥ちゃんかわいいよ、千鳥ちゃん。かわいいのに、無双ができるってすごい。
あと信長様の「ツッコミだ」で火縄銃ぶっぱなすシーンが好き。
「信長の忍び」は、アニメDVD単体の発売予定は現在ないそうなので、特装版11巻を予約するかどうか迷っています。いや、迷うくらいならいっそ買おう!
ちょっくらポチってきます!
「戦国無双 ~真田丸~」発売、おめでとうございます!
いやぁ今年の大河ドラマ「真田丸」はおもしろいですね!Twitterで毎週実況するくらいにはハマっております。
そんな大河に合わせて、コーエーさんが「真田丸」を出してくれましたー。え?あとちょっとで今年の大河終わる?……聞こえんのぅ。(大御所様風に)
さてさて、このゲームはAmazonで買ったので、到着は発売日翌日の本日となりました。なので、まだ一番最初の依頼と探索しかしてません。いろいろ素材が落ちてて楽しいね。素材:タンポポって何だ、タンポポって。使いどころがわからない!!
これからどういうストーリー展開になるのか楽しみです!
ちまちま遊んでいこー。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
紀 和沙 (KINO Kazusa)
HP:
自己紹介:
サイト「Nanayo-Duki」と連動するブログです。
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
関連リンク
紀和沙がやっているサイト・ページへのリンクです。
ブックマーク
素敵ブログ様へのリンク集です。
・ Blue Stars
・ くるねこ大和
・ 花福日記
・ TORAPPACHI!
・ ひみつじゃない花園
※リンクに問題のある場合は、メールフォーム等でご指摘ください。
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(08/01)
(07/05)
(06/30)
(06/20)
(06/03)
(06/01)
(05/31)
(04/02)
(03/01)
(02/11)
(02/08)
(02/06)
(02/04)
(02/01)
(01/30)
アクセス解析とか
※ブログに掲載されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
※「Amazon.co.jpアソシエイト」に参加しています。
ブログ内検索