サイト「Nanayo-Duki」と連動した紀和沙のブログ。日記・サイト更新情報・創作お役立ち本レビューなど。イラスト・小説などの作品はサイトにあります。詳しくは、右中段のリンクから!
「仮面ライダーアマゾンズ」のシーズン1を見始め、1話視聴するのにごっそり体力を持ってかれてる系オタクの和沙ですどーも。
もう8月かよぉぉん!
と信じられない気持ちでいっぱいです。
最近は、「書きたいのにネタがない」という、不思議な病に冒されています。「書きたい」っていうやる気はあるんですよ。でも、なにを書いたらいいか、それがわからないんですよ。
しょーがないので、新しいDLHシナリオでも書こうかと思います。いつもどおりダネ!
お盆までに「葵 徳川三代」も消化しないといけないことを思い出した和沙でしたー。
もう8月かよぉぉん!
と信じられない気持ちでいっぱいです。
最近は、「書きたいのにネタがない」という、不思議な病に冒されています。「書きたい」っていうやる気はあるんですよ。でも、なにを書いたらいいか、それがわからないんですよ。
しょーがないので、新しいDLHシナリオでも書こうかと思います。いつもどおりダネ!
お盆までに「葵 徳川三代」も消化しないといけないことを思い出した和沙でしたー。
6月が終わり、今年も半分過ぎました。
とりあえず、「夏越の祓」には水無月を食べました。
6月中も、TRPGのセッションやってて、潰れました。てへ。
しかも、TRPGのリプレイ動画を作り始めたので、創作リソースが大きくそちらに持っていかれてます。動画に使う絵を描いたり、背景を作ったり、素材を集めたり……。そういうことに、能力リソース持ってかれてます(笑)
7月もいろいろと予定がありますし、なにより私は文月生まれ! またひとつ、歳を重ねます。重ねた分だけ、成長できているといいんですが……。
まずは溜まってる本を読もう。
漫画も教養書籍も、山積みになっているのです。
よっしゃ、今夜はまず動画を編集して……(以降の手記は乱れていて読めない)
とりあえず、「夏越の祓」には水無月を食べました。
6月中も、TRPGのセッションやってて、潰れました。てへ。
しかも、TRPGのリプレイ動画を作り始めたので、創作リソースが大きくそちらに持っていかれてます。動画に使う絵を描いたり、背景を作ったり、素材を集めたり……。そういうことに、能力リソース持ってかれてます(笑)
7月もいろいろと予定がありますし、なにより私は文月生まれ! またひとつ、歳を重ねます。重ねた分だけ、成長できているといいんですが……。
まずは溜まってる本を読もう。
漫画も教養書籍も、山積みになっているのです。
よっしゃ、今夜はまず動画を編集して……(以降の手記は乱れていて読めない)
『デッドラインヒーローズRPG』のオリジナルシナリオ「太母の果実」が、書き上がりました。
シナリオが書き上がったら、やることは! テストプレイ!
そんなわけで、先週から時間を取り、参加者をTwitterなどで募って、テストプレイをしています。第1回と第2回やってみて、いろいろと課題も見えてきました。どんな課題かは内緒です。
第3回目は、「TRPGオンラインセッションSNS」というサイトで、募集をかけてみようかと思います。お仲間の皆さんは、参加をご検討いただけると幸いです。
シナリオをブラッシュアップして、リリースできるよう、がんばります!
シナリオが書き上がったら、やることは! テストプレイ!
そんなわけで、先週から時間を取り、参加者をTwitterなどで募って、テストプレイをしています。第1回と第2回やってみて、いろいろと課題も見えてきました。どんな課題かは内緒です。
第3回目は、「TRPGオンラインセッションSNS」というサイトで、募集をかけてみようかと思います。お仲間の皆さんは、参加をご検討いただけると幸いです。
シナリオをブラッシュアップして、リリースできるよう、がんばります!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
紀 和沙 (KINO Kazusa)
HP:
自己紹介:
サイト「Nanayo-Duki」と連動するブログです。
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
オリジナルのイラスト・小説・ハンドメイド作品などの創作活動を展開。おもにオンライン上で発表しています。モットーは「おもしろければ何でもいい」。あと古典が好き。最愛は日本中世(平安末~室町)期。
ちまちまと投稿もやってます。
ライトノベルレーベル中心。お見かけの際はどうぞごひいきに。
拍手・コメント歓迎。
創作物への感想・ご意見、またご依頼等は、こちらのメールフォームをお使いください。
(サイトのメールフォームをお使いいただいても結構です)
関連リンク
紀和沙がやっているサイト・ページへのリンクです。
ブックマーク
素敵ブログ様へのリンク集です。
・ Blue Stars
・ くるねこ大和
・ 花福日記
・ TORAPPACHI!
・ ひみつじゃない花園
※リンクに問題のある場合は、メールフォーム等でご指摘ください。
カテゴリー
アーカイブ
最新記事
(08/01)
(07/05)
(06/30)
(06/20)
(06/03)
(06/01)
(05/31)
(04/02)
(03/01)
(02/11)
(02/08)
(02/06)
(02/04)
(02/01)
(01/30)
アクセス解析とか
※ブログに掲載されている広告の一部は、NINJA TOOLSによって自動的に挿入・表示されるものです。広告の内容について、ブログ管理人は関知しません。
※「Amazon.co.jpアソシエイト」に参加しています。
ブログ内検索